ブログてんとうむし

8月前半 まだまだ見学可能ですよ。盆前後になると、お友だちのお休み増えて、普段の様子がわかりにくくなります。

2022/7/29  

ぜひ今のうちに見学してください。 コロナ感染だけ増えていますが、見学には、何の影響もありません。 安心してお越しください。 電話 06-6948-6839 できれば3時以降にお電話くださいね。

みなさまが見ておられる写真は、基本その日の園でのこども達の様子です

2022/7/27  

毎日てんとうむしでは、両園ともに100枚前後の写真をアップしています。 その日の子どもたちの様子を、パパママにお伝えするためです。 その中から、こども達が特定できない写真を、選んで皆様に公開しています ...

てんとうむしの見学は、月曜日から金曜日まで毎日しています。

2022/7/27  

見学希望日の前日までにお電話いただけたら、対応できると思います。 ただ、できるだけママ達に落ち着いてみていただきたいので、 1日に一組ぐらいに出来たらなと思っています。 ご希望の方、電話もしくは、HP ...

てんとうむしの見学では、あっという間に、1時間ぐらい過ぎてしまいます。

2022/7/25  

こども達の様子、職員の雰囲気。 これを十分に体感していただきたいのです。 いつも通りのありのままをお見せいたします。 それには、それぐらいの時間が必要なので、 見学希望の方は、十分な時間の余裕をもって ...

今日の見学は、3か月のお子さんでした。

2022/7/22  

てんとうむし園にお近くお住まいの方でしたので、 てんとうむし園だけを見て帰られました。 約1時間、保育所か、小規模保育所にしようか? 色々悩んでおられました。 保育所、小規模保育所というくくりではなく ...

今日の見学されたママは、約2時間かけて、ゆっくりと両園を見て帰られました

2022/7/21  

こんな近くに、こんな園があったんだと、言われながら帰られました。 こんな園とは・・・ なんとアットホームな雰囲気・・・と驚かれていました。

てんとうむしにも、またコロナが忍び寄ってきたように感じます。

2022/7/20  

今の子供たちの体調を見ていると、 コロナよりも、RSや、アデノ、あるいは、ヒトメタニューモウィルスといった感染症の方が、 症状も激しく、心配になります。 ただ、コロナだけは、濃厚接触者の特定を受けると ...

くぼた式育児法 聞かれたことありますか?

2022/7/19  

てんとうむしは、くぼた式育児法の認定園です。 いろいろな遊びを通じて、こども達の脳がより成長するように心がけています。 脳の成長は、生後すぐに始まります。 ですので、てんとうむしは、1歳未満の子供たち ...

Translate by Google »