- 
											  
- 
								今日も見学の方、てんとうむし園、保育ルームてんとうむし2園を見学されるのに、2時間要しました。2023/9/14 2時間も・・・・ 見学というよりも体験入園という言葉のほうが、合っているかもしれません。 1年1か月の女の子が、園の友達に混じって、楽しそうにとっても遊んで帰られました。 ママも、安心して子供の様子を ... 
- 
											  
- 
								てんとうむしは、今度の土曜日須磨海浜公園で、大運動会を開催いたします。2023/9/14 こどもたち、職員、パパママ、おじいちゃん、おばあちゃん、 参加できる人はみんな参加します。 総勢140人ぐらいの運動会です。 土曜日は、絶好の秋晴れの見込み。 楽しみです。 
- 
											  
- 
								今日も朝から、見学希望のパパママが、一緒に来られましたが・・・2023/9/11 午前中は、雨が降らなければ、必ず外出します。 ですので、10時頃からの見学では、子どもたちの様子が一部しかわかりません。 園としては、15時半ごろからの見学をお勧めしています。 職員の様子、子どもたち ... 
- 
											  
- 
								てんとうむしの一番は、なんといっても外遊びの回数が多く、出かける時間もとても長いです。2023/9/8 1時間でも、2時間でも、子どもたちが、満足するまで、 とにかく遊びます。 子どもが満足することが一番なので、時計を見ません。 でも子どもたちも、やっぱりお腹が減ってくるので、そのうち帰ります。 そんな ... 
- 
											  
- 
								園の見学は、13日まで予約入っていますので、14日以降でお申し込みください。2023/9/7 てんとうむしの見学は、基本1日に一組限定としています。 日常の子どもたちの様子を、そのままに感じてもらうには、 子どもたちの知らない人を、たくさん園に入れられません。 基本見学は、15時半から、17時 ... 
- 
											  
- 
								今日は、7月に一度見学に来られたママが、再度お見えになりました。2023/9/6 初めての見学のパパママには、できるだけ15時半ごろからの見学を勧めています。 子どもたちの様子、職員の雰囲気が、言い換えるとてんとうむしの良さを、 もっとも感じてもらえる時間帯だからです。 時間的には ... 
- 
											  
- 
								真夏にお天気逆戻りしましたね。北大江公園の芝生の上で、思いっきり水遊びしてきました。2023/9/5 北大江公園には、たくさんの子どもたちが遊びに来ますが、 芝生の上で、思いっきり水遊びするのは、てんとうむしだけです。 じじ先生が、毎日公園の手入れをしているんで、 子どもたちは、特権的に自由に遊ばせて ... 
- 
											  
- 
								今日は、二組のママと子供さんが、朝と夕方に見学に来られました2023/9/4 どちらのママも、たくさんの園7か所ぐらいを見学されてきたと言われてました。 でもなんだか、ママの気持ちにしっくりといく園がなかったみたいで、 悩んでおられました。 そのママ、二人ともが、帰り際に言われ ... 
 
               		           		  