-
-
てんとうむし両園の大運動会。9月17日に須磨海浜公園で開催しました。
2022/9/17
-
-
先日見学来られたお母さん、3時半から6時過ぎまで、子どもさんと一緒に遊んで帰られました
2022/9/15
こんなに今おられる子供さんと、一緒に遊ばせてくれるとは、 思いもしなかったようで。 10か月の女の子、よほど楽しかったのか、にこにこしながら、みんなと一緒に遊んでいました。 ママも、初めての場所で、初 ...
-
-
てんとうむしは、今週土曜日須磨海浜公園で、運動会を開催します
2022/9/14
一大イベントの一つです。 砂浜で、こどももパパママも、大ハッスルして頑張ります。 台風の影響がでないことだけを祈るだけです。
-
-
てんとうむしの見学を希望される時には、保育ルームてんとうむしと、てんとうむし園2園を見学されることお勧めいたします
2022/9/13
保育ルーム てんとうむしは、北大江公園すぐ横のグリーンコーポラス2階です。 てんとうむし園は、中大江公園から少し北側にあります。 保育ルームは、こどもの総数10人で、とてもこじんまりとしています。 て ...
-
-
先日見学来られたお母さまに尋ねてみました。どうしててんとうむしを見学されようとおもったのですか?と
2022/9/12
ママ曰く。 区役所で、自分の家の近辺で、人気の高い小規模施設を尋ねたら、 てんとうむしですねと教わったとのこと。 じゃあ他の園と何が違うのかなと思って、見学に来られたとのこと。 来てみてわかりました。 ...
-
-
園の見学まだの方、ぜひお越しください
2022/9/8
区役所でお話聞いても、HPを見ても、 園の保育の姿は、見えません。 その園に行って、ゆっくりと園の様子を見られることです。 ぜひ見学をお勧めします。 電話申し込み06-6948-6839へ
-
-
涼しくなりかけた影響でしょうか?鼻水の出る子供が、ちらほらと出てきました。
2022/8/26
時々 秋の風が吹き始めました。 まだ湿度が高いですが、秋は乾燥の時期です。 季節の変わり目ですので、子どもの体調管理に、十分配慮してあげてください。 コロナが、広まっているのかどうか、よくわからなくな ...
-
-
小さな子供に、どうして自然のものが必要なのか?お母さん知っていますか?
2022/8/25
例えば、造花で囲まれて育っても、花の良さが、はかなさが、子どもたちにわかるでしょうか? 室内にあるおもちゃ、本類は、すべて人工物で、何に触れても差はありません。 自然の落ち葉は、すべて1枚ずつ、色が、 ...