ブログてんとうむし

今日は、二組のママと子供さんが、朝と夕方に見学に来られました

2023/9/4  

どちらのママも、たくさんの園7か所ぐらいを見学されてきたと言われてました。 でもなんだか、ママの気持ちにしっくりといく園がなかったみたいで、 悩んでおられました。 そのママ、二人ともが、帰り際に言われ ...

てんとうむしを卒園していく時には、子どもたちは、皆オムツがとれ、自分で食事、着替えができるように育ちます。

2023/8/30  

これがてんとうむしでの、大きな目標です。 のびのび育てると同時に、着る・食べる・排泄するという重要なことが、 自らできるようになるまで、保育をしていきます。 家でトレーニングできなくても、心配する必要 ...

自分の子どもを、のびのび育てたいのか?親に都合の良いように育てたいのか?

2023/8/29  

そんなこと考えられたことありますか? のびのび育てるには、どんなことを大切にすればいいのか? 大人のいうことをそのままよく聞く子どもに育てるには、どうすればいいのか? もちろんてんとうむしは、のびのび ...

入所申し込みも、1か月後に迫りつつあります。見学希望の方は、お早めにお越しくださいね。

2023/8/28  

申し込みの順番を決めるには、見学はとても重要です。 園の雰囲気は、大きく異なります。ママ達が考えている以上に。 認可施設なら、どこも同じとは決して考えないでくださいね。 てんとうむしの見学は、06-6 ...

今日は、9月出産予定の人が見学に来られました。

2023/8/24  

てんとうむしのこども達は、今日も元気で、とても大人には考えられません。どこからパワーが出てくるのか・・・?

2023/8/23  

8月の月に1回開かれるお誕生日の様子です。みんなでハピーバースデーを歌って、お祝いし、ごちそうを頂きます。

2023/8/21  

 

入所申し込み前に、園を見学することがどれだけ大切な事なのか。お母さん方認識されていますか。

2023/8/18  

てんとうむしに1回も見学することなしに、入所希望される方が、 毎年おられますが、園としては、保育の中身に関心ないご家族には、 入園していただきたくないというのが本音です。 見学に2回3回と来られて、何 ...

Translate by Google »