ブログてんとうむし

保育ルームてんとうむし 今日は、北大江公園で、春のお花を植木鉢に植えました。てんとうむしは、北大江公園でいろいろな活動をします。

2025/1/15  

お花植え、野菜の収穫、 夏場には、芝生で水浴び。 冬には、落ち葉掃除など、季節のうつり変わりを、 自然体験を通じて感じています。 プラスチックのおもちゃでは、得られない経験を、外遊びで得ています。

保育ルームてんとうむし 今日は、月に一度てんとうむし園のお友達と一緒に、南大江保育所に行って、遊ばせてもらう日です。

2025/1/14  

 

保育ルームてんとうむし 今日は室内での、子どもたちの活動の様子を見てください。

2025/1/10  

101号室 府警の年頭視閲式に、冬の寒空の中、参加してきましたよ。

2025/1/9  

パトカー・白バイ・青ばい・装甲車・特殊車両などなどが、 目の前を大行進。 とてもワクワクする一日でした。

保育ルーム てんとうむし 今日も凍りそうなほど冷たかったですね。でも大阪城公園の太陽の広場まで出かけましたよ。

2025/1/9  

今日は大阪府警の年頭の視閲式がありました。 パトカー・白バイ・装甲車などが大集結。 府警のブラスバンド演奏に合わせて、行進。 子どもたちも、みな興奮してました。

保育ルーム てんとうむしは、雨が降らない限り毎日外遊びをいっぱいします。近辺ほとんどの園が、寒いからと言っては、外出しません。

2025/1/8  

週に1回、2回だけ外遊びする園でも、寒ければ平気で取りやめます。 またほとんどの園が、30分ほど外の風に当たるだけです。 てんとうむしは、1時間でも2時間でも、公園で遊んでいます。 この違い、とても大 ...

保育ルーム てんとうむし 今日はお部屋で凧を作って、北大江公園であげてみました。風が強く、凧あげには最適でした。

2025/1/7  

 

保育初日 保育ルームてんとうむしには、獅子が出現。みんな嚙まれていました。

2025/1/6  

Translate by Google »