ブログてんとうむし

てんとうむしでは、ランチにつかうお味噌を、園で手作りしています。

2022/6/8  

約1か月、じっと寝かせて、出来上がってきました。 不要な添加物もなく、とても優しい味のお味噌です。 こども達も、喜んで、お味噌汁を、たくさんおかわりしています。  

令和5年春入所希望の園見学が、始まりました。

2022/6/7  

先日7月出産予定のパパママが、園の見学に来られました。 てんとうむしでは、園の見学何時でもOKです。 園内の様子を、ゆっくりと見てみたいなと、考えておられるパパママ、 いつでもお電話ください。 見学申 ...

no image

職員募集中です

2022/2/1  

ただ今、一緒に働く職員を募集しています。 ぜひ、ご連絡お待ちしています。 06-6941-7577 担当 渡邊まで

くぼたのうけん「くぼた式育児法」認定園となりました!

2022/2/1  

てんとうむしに通う子どもたちに最高の保育がしたい・・・ その思いから今回、‶脳科学おばあちゃん〟の育脳カリキュラムを導入し、「くぼた式育児法」認定園となりました。 くぼた式育児法は脳科学と伝統的育児法 ...

今から2次の応募をされるママたちに、とても大切なことをお知らせしておきます。

2022/1/30  

1次・2次で何処かに受かった子供さんが、 いろいろな理由で、2月3月になってから突然辞退される方が必ずおられます。 2次で落ちても、まだ最終選考がある場合があります。 この選考は、2次の申し込み希望先 ...

てんとうむし両園とも見学可能ですよ。オミクロンには屈しません。

2022/1/30  

子どもの入所先を決めるにあたって、見学は、絶対にしなければならないものです。 特に一人目のお子さんの場合、残念ながら、ママたちにまったく保育の現場が理解できていません。 施設ごとに、こんなに大きく内容 ...

1次で どこにも受からなかったお母さん、慌てる前に・・・

2022/1/29  

まだ2次募集締めきるまでに時間があります。 とにかく慌てずに、てんとうむしに見学来てください。 保育ルームてんとうむしも、てんとうむし園も1歳児さん募集していますので。 園の特徴は、園の中に入って見学 ...

てんとうむし 園の紹介

2021/11/24  

てんとうむしでは 「毎日外で遊ぶこと」「たくさん歩くこと」を大切にしています。 入園当初、歩くのが苦手な子でも 往復1kmの公園なんてへっちゃら、往復4kmだって歩けるようになります。 散歩に出る前に ...

Translate by Google »