-
-
てんとうむしに見学に来られたたいていのママが、言われます。
2024/4/25
てんとうむしは、ホントアットホームですね。 子どもたちものびのびだし、保育士さんたちが、とても楽しそう。 職員の目が、みんな活き活きしている。 この付近には、これだけの雰囲気の園は、どこにもないですね ...
-
-
てんとうむしのこども達、自由に遊んでいるように見えますか?保育士が、こどもの行動制限してますか・・・
2024/4/24
てんとうむしでの保育のお仕事は楽しいですよ。 どこが異なるんでしょうね。 文字では伝えられません。職場見学に来られませんか。
-
-
てんとうむしは、久保田式育児法を取り入れている園です。大阪では、手塚山幼稚園とてんとうむしだけです。
2024/4/23
どんな育児法か、ご存じですか? 生後2か月ぐらいから、満4歳ぐらいまでの間に、 脳にできるだけの多重の刺激をあたえて、五感の発達を促そうという教育法です。 とっても簡単なひと工夫で、脳のシナプスがどん ...
-
-
子ども一人一人に寄り添う保育を、日本国中の保育士が目指していると思いますが・・・
2024/4/22
このブログを読んでくれたあなたも、そのうちの一人ではないでしょうか。 あなたは、今の、あるいは今までの職場で実現できていましたか? てんとうむしも、子ども一人一人に寄り添うことを一番大切にしています。 ...
-
-
てんとうむし園で、短時間勤務保育士を1名募集中です。
2024/4/19
1週間に20時間から25時間程度、働いて頂ける保育士さんを募集中です。 現在フリーな保育士さんいれば、気軽に問い合わせください。 06-6948-6839 までお電話ください。 担当者 山本です
-
-
あなたは、保育士資格を取得する時に、描いていた夢を、まだ覚えていますか?
2024/4/18
保育士資格を取得して、はじめて保育の現場に入った時の 描いていた夢は、叶いましたか? 現実に押しつぶされて、忘れてしまいましたか? 保育の現場は、たいていが厳しい環境ですね。 でもお花畑のような園もあ ...
-
-
あなたにとって働きやすさとは、何ですか?給料ですか?職場での人間関係ですか?
2024/4/17
新しい職場を探す保育士の、ほとんどの人たちが、 給料か、人間関係みたいですね。 もう忘れてしまっているんですね。自分の夢を。 夢を持ち続けても、夢が叶いそうな保育所が、どこにもなさそうで あきらめてし ...
-
-
てんとうむしでは、持ち帰り仕事はありません。全く0です。
2024/4/16
どこかに、もう少し働きやすそうな園はないのかな・・・・ と考えながら、仕方なしに仕事を続けている保育士さん、たくさんいますよね。 どうして保育士になられたのですか? 地獄の研修を、なんとかこなし、資格 ...