-
-
子どもに優しく接するために、最も必要なことは、保育する者に心の余裕がなければならない ということです。
2024/4/15
保育士が、新しい転職先を探す時に、一番重視することは何ですか? 給与額ですか?持ち帰り仕事ですか? グレーな残業を求められることですか? もし上記のような思いがある方は、相当疲れていますね。 あなたが ...
-
-
今日 明日と園の見学に来られます。今から出産の予定で、今のうちに見ておきたいという方です
2024/4/11
てんとうむしの見学は、いつでも受け付けています。 遠慮なくお越しください。 見学の申し込みは、まずお電話ください。 06-6948-6839まで。 てんとうむしの見学は、1日一組だけと限定しています。 ...
-
-
令和6年4月1日の入所を終えて、感じることをお話ししておきます
2024/4/8
令和7年4月の入所を目指されるママさんたちへ。 1歳児の入所は、とてもハードです。 加点がない限り、まず希望通りには、入所できないと覚悟しておいてください。 どこでも入所できれば良し。というのが実態で ...
-
-
北大江公園に鯉のぼりが泳ぎ始めました。てんとうむし寄贈の鯉のぼりです。
2024/4/4
-
-
短時間勤務 月に100時間程度働いて頂ける保育士さんを1名募集はじめました。
2024/4/3
毎日5時間勤務、または8時間勤務を週に3日とか働いてもらえれば・・・ とっても助かります。 月曜から、金曜日まで、土曜日曜祝日はお休みです。 関心ある方おられたら、ぜひ連絡くださいね。
-
-
新しい年度が始まりました。今年も両園ともに、定員一杯で無事にスタートです。
2024/4/1
職員も、両園とも全員が残留してくれました。 初めてのことです。ありがたいことです。 気心知れた職員同士、とても仕事がやりやすいです。