ブログてんとうむし

当園の保育士から、園探しのママさんに一言メッセージです。

2024/8/2  

丸の中に書かれた数字は、保育士の経験年数と、 てんとうむし園での勤務年数を表しています。 てんとうむし園は、開園してまだ7年の園です。 ベテラン保育士が、勤務を続けてくれています。 それゆえに出来る保 ...

てんとうむしの見学は、1日に一組と限定しています。じっくりと見て頂く為にです。

2024/8/1  

見学の申し込み、できるだけ早くにご連絡願います。 あるお母さんから聞いた話ですが・・・ 来年1月に子どもを入園させたいのですが、 一度見学させていただけませんかと、ある園に電話を入れたら、 空き予定が ...

今日は、1歳半ばの子どものママが、見学に来られました。

2024/8/2  

てんとうむし園で、1時間半、保育ルーム てんとうむしで、30分ほど、見られました。 いろいろ話するうちに、てんとうむしの良さが、伝わっていった様子で、 満足されながら、帰っていかれました。 くぼた式っ ...

新米のお母さん方、子どもを出産して、初めて顔を見た時、どんな人に育ってほしいなと思ったか、覚えていますか?

2024/7/30  

健康に育ってほしいな・・・ 元気な子供に育ってほしいな・・・ 優しい子供に育ってほしいな・・・ ママもパパも、それぞれいろいろな夢を託したと思います。 でもその夢を叶えていくためには、0歳から3歳まで ...

てんとうむしは、見学の保護者の皆様には、1時間以上の時間をかけます。

2024/7/29  

まず子どもたちと、職員の雰囲気を、肌で感じて頂く為に。 保育の中身を、常にお母さん方に、出来るだけオープンにするため。 園によっては、ほとんど園内の子どもたちの様子を見れないところ、 たくさんあるんで ...

来年度4月入所 てんとうむし園も、保育ルームてんとうむしも大量募集します。

2024/7/26  

来年度は、てんとうむしに入所できる可能性、とても大です。 長年200点でも、入所できない子供たちがいましたが、 来年度は、決してそういった状況ではないと考えています。 ぜひ一度見学にお越しください。 ...

小さな園庭でもあったほうがいいなと感じるお母さんに、一言アドバイス。

2024/7/25  

てんとうむしには、園庭はありません。 ですので、基本毎日、どこかへ出掛けます。 夏場は、みずあそびになりますが。 でも園庭がある園は、その園庭だけで、子どもたちを遊ばせて、 園以外には、めったに出かけ ...

今日は暑さも一服。年に一度の天神祭り。お祭りに参加してきました。普段見れないものを、たくさん見てきました。

2024/7/24  

Translate by Google »