-
-
夏本番の気温に近くなってきましたね。てんつむとうむしでは、7月1日にスイカ割大会で、プール遊びを解禁します。
2025/6/16
7月8月は、ほとんど水遊び。 ビルの裏に涼しい空間があって、そこでプールを広げます。 6月は、北大江公園の芝生の上で、水遊びをします。
-
-
てんとうむしでは、6月と11月に、保育体験会を開いています。1日に一組のパパママ限定で、朝から、ランチ後まで、子どもたちと一緒に
2025/6/13
過ごしていただきます。 家では見られない姿を、園で発見できて、子供の成長ぶりを確認でき、 パパママ大変喜ばれます。
-
-
てんとうむしの子どもたちは、ここ何年も宮城県登米市産の、一等米ひとめぼれを、食べ続けています。
2025/6/5
ずいぶん値上がりしました。 値上がりしたのは、お米全部なのですが、 特に一級品はきついです。 でも備蓄放出米に、あるいは外国産に切り替えるつもりはありません。 お米好きな人に育ってほしいので、少しでも ...
-
-
先日 てんとうむし園入所希望の方からいただいたメールの一部を紹介いたします。
2025/6/4
いくつか近辺の園にも見学行かれたママです。 習い事的な活動の豊富さや、親がいかに楽できるかをご説明くださる園が大半でしたが、 子どもたちにどんな風に育ってほしいか、どんな思いで日々行われているかを、 ...
-
-
今年度初めての、見学の方が、昨日保育ルームてんとうむしとてんとうむし園をみて帰られました。
2025/6/3
9か月のお友達。 ママは初めての保育所見学だったようです。 近くにお住まいなので、これからいろいろと園見学しようと考えていますと話されていました。
-
-
今日も保護者向けのブログでは、153枚の写真を公開しています。下の写真はその一部です。てんとうむしは、撮影した写真は、どんなものであれ、
2025/5/20
すべてを保護者の方に見ていただいています。園内での子どもたちを正直に伝えるためです。