-
-
昨日 初めて見学に来られたママにお話ししました。
2021/7/19
少なくても、5か所6か所の保育施設見学に行ってみること、 お勧めしますと。 今までのママ達も同じでしたが、5か所以上見学いかれたママが、みな言われてました。 5か所目ぐらいから、見る目ができてきたと。 ...
-
-
保育体験始まりました。1日に1組のご家庭保護者対象に、1日子供たちと一緒に過ごしてもらいます
2021/7/19
今年の4月に入所されたお母さま方にとっては、 とても楽しみな保育体験です。 決して家庭では見られない、子どもの姿。 こんなにしっかり過ごしているんだという安心感。 想像以上の子どもの姿が見れる一日です ...
-
-
今から保育所を探されるお母さん、中央区保育所の空き情報、確認されていますか?
2021/7/19
毎月保育施設の情報が、区役所から更新されます。 そこには、来月から入所できる数が記されています。 0歳1歳2歳だけの募集枠ある施設の定員は、多くて20人以下です。 その人数に対して、募集している数が、 ...
-
-
見学希望のお電話が、ぽつぽつと入り始めました
2021/7/19
見学を希望されるお母さん方、 いつでも気軽にお電話ください。 てんとうむしは、常時見学を受け入れています。 特に、見学が初めてというおかあさん、手始めにでひお越しください。 きっといいことが待っていま ...
-
-
てんとうむしのこどもたち 暑くても暑くても 止まることは知りません。
2021/7/19
-
-
保育所入所を考えておられるお母さま方へ
2021/7/19
HP等の情報で判断することだけは避けてあげてください。 必ず園に出向いて、子ども達の様子・保育者の様子を感じてください。 建物が奇麗で、設備が整っていても、それは大人の目です。 子どもが楽しめる環境に ...
-
-
てんとうむしの保育士さんたちは、どうしてこんなにいつも楽しそうで・・・とても不思議になります
2021/7/19
子どものために仕事をしているのか、 自分たちが楽しんでいるのか・・ そばで見ていて疑いたくなるようなときが、よくあります。 でもその保育士さんの雰囲気が、そのまま子供たちに伝わっていくのですから、 こ ...