-
-
保育所希望とりあえず提出したけど、順番に迷っているママさん、まだ書類の変更間に合いますよ
2019/10/23 -保育について
入所先希望欄、6箇所埋めてみたものの、 全ての園に、見学できたかというと、現実難しいものです。 特に小学校に通うまで保育する施設には、見学行ったものの、 小規模施設まで、十分に見学できたお母さん方は、 ...
-
-
今日は秋の大運動会。須磨海浜公園で、秋晴れの下、家族連れでエンジョイしてきました。
2019/09/14 -保育について
てんとうむしでは、毎年この時期に、 須磨海浜公園で、運動会を開催します。 パパママは、もちろんのこと、おばさん、おじさん、 おばあちゃん、おじいちゃん、 家族総出で参加される家族もあります。 子ども達 ...
-
-
2次募集始まります
2018/02/06 -保育について
保育ルームでは、0歳、1歳、2歳児募集となります。 てんとうむし園では、0歳。1歳を募集いたします。 家庭環境の延長で子育てを望まれるお母さんには、保育ルームが最適でしょう。 広くてゆったりとした環境 ...
-
-
立派な寒ぶり6kg 明日のお昼ごはんです
2018/02/06 -保育について
子どもの大きさほどあるブリです。 鮮度良いため、お刺身でもOKなのですが、 子どもたちは生食とはいかないので、 明日塩焼き、照り焼きにします。
-
-
今日は「鬼は外」てんとうむしでは、先生も本気です
2018/02/02 -保育について
-
-
101号室 書初めが、書き揃いました
2018/01/17 -保育について
本当に0歳・1歳・2歳・3歳の子どもたちによるものかと、 目を疑います。 すばらしい作品ばかりです。
-
-
寒くても、冷たくても、てんとうむし園の子どもたちは、外遊びにでますよ。
2018/01/16 -保育について
てんとうむし園でも、昨日2人の子どもさんが、 インフルエンザA型と診断されました。 先週は、B型と診断された子どもさんが1人おられました。 急な38度以上の発熱は、まずインフルエンザと疑ってもいいと思 ...
-
-
新年が、無事に明けました。
2018/01/06 -保育について
子どもたちの元気な顔が、てんとうむしに戻ってきました。 わずか1週間にも足らないお休みでしたが、 急に言葉数が増えた子どもたちや、とても頼もしくなった子どももいっぱいいました。 初日は、皆で天満宮へ初 ...