-
-
保育希望申請書には、書くポイントがあります
2017/06/12 -保育について
保育所入所を希望して、区役所へ出す書類。 とっても難しいですよね。 書くだけでも精一杯。 ともかく記入しなければ受け付けてくれないので、意味が解ってもわからなくても、 記入して提出。 そんなお母さんが ...
-
-
今日のお散歩は天神橋筋商店街
2017/06/07 -保育について
商店街のお散歩は、子どもたちも、とても楽しいようです。 通りに並んでいる看板が、大好きなD君は、なかなか前に進みません。 次から次へと看板が立っているからです。 商店街を皆で歩いていると、たくさんの人 ...
-
-
子どもさん一人に税金がいくら使われているか?
2017/06/06 -保育について
阿部首相も、2020年には待機児童0を改めて宣言されています。 良いことですよね。 子どもを育てやすい環境づくりこそが、将来の日本を維持していくための最善の方法ですから。 でも認可保育所に通う子どもさ ...
-
-
開園時間と保育可能時間とは全く異なります
2017/06/05 -保育について
お母さんが、保育所を選ぶときに、一番が、保育所までの距離。 次に子どもを預かってもらえる時間帯ではないでしょうか? どこの保育施設も、保育可能時間を発表していますが、 その範囲の中なら、いつでも希望通 ...
-
-
認可と認可外の違いについて
2017/06/04 -保育について
認可外保育所に入ってこられた子どもさんが、てんとうむしにも、 よく入所されてきます。 子どもにとっては、転所するこだけなのですが、 子どもよりもお母さんが解らないことが多くて、とても戸惑われます。 認 ...
-
-
少し体調をくずす子どもが増えています
2017/06/03 -保育について
これといった病気でもないのでしょうが、 体調崩してしまう子供が、増えています。 暑かったり、湿っぽかったり、乾燥したりと、天気が大きく変化するためでしょうか? 風邪でなくても、鼻水がでたり、咳コンコン ...
-
-
4月に転園されたお友達が遊びに来られました
2017/05/29 -保育について
てんとうむしから、最近できたばかりの保育所へ、 この4月末に転園されたお友達が、お母さんと一緒に遊びに来られました。 保育所へ移られたので、3歳の壁の心配もなく、 大きな保育施設ですので、さぞかし期待 ...
-
-
昨日もお母さまからとても嬉しい便りが届きました
2017/05/27 -保育について
月足さま 昨日は保育体験に参加させて頂き本当にありがとうございました。 娘の喜んでいる顔を見て、とても嬉しく安心しました。家では見せないような笑顔の連続でした いつもお世話になりありがとうございます。 ...